話題の腸活ブームに加え、新型コロナウイルスの影響により「腸の健康」に対する意識がますます高まる昨今。そんな中、キャンディーの老舗メーカー、カンロは腸内環境を整えるオリゴ糖に着目。同社初となるトクホ食品「おいしいオリゴトー…
カンロ初のトクホ食品!お腹の調子を整える「おいしいオリゴトールキャンデー」が発売スタート

話題の腸活ブームに加え、新型コロナウイルスの影響により「腸の健康」に対する意識がますます高まる昨今。そんな中、キャンディーの老舗メーカー、カンロは腸内環境を整えるオリゴ糖に着目。同社初となるトクホ食品「おいしいオリゴトー…
今週16日から東京都の時短営業が解除されました。また、10月1日から東京都発着の旅行もGoToトラベルキャンペーンの対象になるなど、自粛解除の方向に進みつつあります。 コロナ禍をきっかけに生活に変化はありましたか? 自粛…
9月1日は防災の日。この日を含む1週間(8月30日~9月5日)は防災週間です。9月1日は、関東大震災が発生した日でもありますが、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機と…
パナソニックはペットの様子を見守るHDペットカメラの新製品「KX-HDN215-K」を発売しました。先月、発売に先立ってメディア向けオンラインセミナーが開催され、インスタグラムフォロワー数20万人を越える柴犬のゆうと猫の…
ジメジメした梅雨…なかなか乾かない洗濯物や、エアコンなどのカビや臭いで悩む家庭も多いのではないでしょうか。本格的なジトジト季節到来の前に、パナソニックは「梅雨に向けた上手な家電の使い方・お手入れセミナー」をオンラインで開…
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言発令からおよそ1ヶ月。 多くの国民が宣言延長に落胆し、新たな指標である5月末に向けて様々な行動を起こしている今、東京の街はどのような状態なのか。 5月8日、記者は1人自転車にまたがり、…
ケーブルに繋がれることなく、左右別体でワイヤレス接続する「完全ワイヤレスイヤホン」。人気急上昇中の市場にパナソニックが参戦。同社初となる完全ワイヤレスイヤホン3モデルが発表されました。期待の3モデルを紹介します。 ▮高音…
感染が広がる新型コロナウイルス。有効な治療法が確立されないまま、いまだ感染防止の完璧な手立てはありません。そんな時こそ自己の免疫力を高めるという手段でウイルスに備えることに注目が集まっています。この高まる感染症リスクの啓…
パナソニックは、千駄ヶ谷インターナショナルクリニック篠塚規医師を迎え、子育てに便利な家電セミナーを行いました。 電気圧力鍋でヘルシーに! 篠塚医師は、「食」「睡眠」「空気環境」の3点に注目。「食」の重要なポイントは腸内環…
去る2月9日、東京都港区港南のJOYSOUND品川港南口店で、「JOYSOUNDみるハコ ライブ・ビューイング体験会」が行われた。その模様をレポートする。 「みるハコ」とは、JOYSOUNDで知られる株式会社エクシングが…