先日、両親から、「田舎のお墓を近所の市営の墓地に移す」という連絡がありました。 いわゆる、改葬です。 田舎が遠方のため、今までは祖母の墓参りにもなかなか行くことができず、お墓が近くなるなら嬉しいと単純に思ったのですが、実…
お葬式だけじゃない?! 仏式の供養にかかる費用は総額 なんと800万円越え!

ネットで見かけたちょっと気になる小ネタ
先日、両親から、「田舎のお墓を近所の市営の墓地に移す」という連絡がありました。 いわゆる、改葬です。 田舎が遠方のため、今までは祖母の墓参りにもなかなか行くことができず、お墓が近くなるなら嬉しいと単純に思ったのですが、実…
このほど、一般社団法人日本記念日協会によって、11月26日が「ポリフェノールの日」として制定・認定された。申請を提出していたのは日本ポリフェノール学会(東京都文京区)。これを記念して、ネスレ日本株式会社(兵庫県神戸市)が…
途絶えさせてはいけない 冬の桜に込めた願い 想像もしていなかった日常を過ごした2020年も、残すところあと1か月余り。 外出もままならない状況に、毎年の楽しみだったイベントも中止や縮小せざるを得なくなることもたくさんあり…
「いい歯の日」(11月8日)に向けて、日本歯科医師会は10月14日、「歯と口の健康シンポジウム2020」をオンラインで開催し、感染症とオーラルケアについて講演を行いました。 新型コロナ感染症リスクのある歯周病 登壇した神…
2019年頃から日本でマッチングアプリが普及し始めました。みんなさんは『シュガーデーティング』という言葉を聞いたことがありますか?『シュガーダディデーティング』とは、魅力的な女性の自立サポートなどを目的に、男性とマッチン…
話題の腸活ブームに加え、新型コロナウイルスの影響により「腸の健康」に対する意識がますます高まる昨今。そんな中、キャンディーの老舗メーカー、カンロは腸内環境を整えるオリゴ糖に着目。同社初となるトクホ食品「おいしいオリゴトー…
今週16日から東京都の時短営業が解除されました。また、10月1日から東京都発着の旅行もGoToトラベルキャンペーンの対象になるなど、自粛解除の方向に進みつつあります。 コロナ禍をきっかけに生活に変化はありましたか? 自粛…
9月1日は防災の日。この日を含む1週間(8月30日~9月5日)は防災週間です。9月1日は、関東大震災が発生した日でもありますが、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機と…
パナソニックはペットの様子を見守るHDペットカメラの新製品「KX-HDN215-K」を発売しました。先月、発売に先立ってメディア向けオンラインセミナーが開催され、インスタグラムフォロワー数20万人を越える柴犬のゆうと猫の…
ジメジメした梅雨…なかなか乾かない洗濯物や、エアコンなどのカビや臭いで悩む家庭も多いのではないでしょうか。本格的なジトジト季節到来の前に、パナソニックは「梅雨に向けた上手な家電の使い方・お手入れセミナー」をオンラインで開…